桃の香りのパイナップル「ピーチパイン」
- 詳細
- カテゴリ: ブランド
- COM_CONTENT_PUBLISHED_DATE_ON
- 参照数: 30268
ピーチパインをご存知でしょうか?
何十年ぶりの大雪が降り、まだまだ東京は寒い日が続いておりますが、沖縄は常夏です!
平均気温が年間通じて20度を超える沖縄県石垣島で栽培されているピーチパイン。
ピーチパインはカットすると桃のような甘い香りがすることから命名されたパイナップルです。
正式名称を「ソフトタッチ」といい、平成8年に品種登録された比較的新しい品種です。
収穫時期が限られ、生産農家の数もまだまだ少ないので希少です。
石垣島の温暖な気候、日照量、赤土、酸性土壌、といったパイナップル栽培に適した環境の中、
生産者の當銘(とうめ)さんは2009年の「全国果樹経営コンクール」において農林水産大臣賞を受賞しています。
そんな最高な条件で栽培されるパインは美味しくないわけがありません!
早いものでは1月から出荷されますが、最盛期は4月、甘みが十分に乗った果実が育ちます。
今から出荷が楽しみです!
商品に関するお問い合わせはこちら